Loading...

施設だより

さくらタイムス-2016年春号-

さくらタイムズタイムス・月刊さくら 2017年4月3日 月曜日

▽2階より

母の日のプレゼントで、利用者様にお花紙で作ったカーネーション一輪と、カードを贈りました。

また、利用者様には、壁画の作品を作っていただき、ユニットに飾りました。

綺麗なお花がたくさんあり、2階はとても華やかな雰囲気になっています。


▽3階より

4月26日(日)に、和太鼓集団「綾姫」さんが、ボランティアとして来訪されました。

お誕生日を迎えられた利用者様がいらっしゃったので、盛大にお祝いしていただきました。

みなさん迫力ある和太鼓に驚きつつも、時折歓声を上げたりして、演奏を楽しまれておられました。

 


▽デイケアより

4月11日から15日までお花見会をしました。

咲き始めた八重桜を鑑賞しながら、ゆっくりお菓子を食べたり、楽しいひと時を過していただきました。

利用者様には、お花見に向けて桜の花びらをたくさん作っていただき室内の飾りにしました。

素敵な花飾りができて、フロアがとても華やかになりました。

 

また、ボランティア週間も設けて、たくさんのボランティアさんに来ていただきました。

和太鼓、フラダンス、紙芝居などのボランティアさんに来ていただき、上手な司会とお話で盛り上げていただきました。

利用者様も喜んでおられました。

 

これからも、楽しいレクリエーションを企画できるよう、職員一同頑張ってまいります。


▽栄養科より

4月の誕生日会の献立です。

・えんどうご飯

・鰆の塩焼き

・木の芽酢かけ

・グリーンアスパラの和え物

・海老入り卵焼き

・若竹汁

・桜餅

鰆、木の芽、ふきのとう、えんどう、筍、グリーンアスパラ、桜餅と春をたっぷり感じてください。

できるだけ地産地消を心掛けています。

長寿のお祝いにあやかって、皆さん元気に過ごせますようにとの思いを込めて作りました。

さくらホーム内の桜を使って、塩漬けを作りました。

写真は、クッキーの上にのせて、焼いたものです。

ほんのり桜の味がして、とても美味しかったです。

Top