Loading...

施設だより

さくらタイムス-2017年新年号-

さくらタイムズタイムス・月刊さくら 2017年4月3日 月曜日

▽2階より

3月のレクリエーションで使う予定の、お花を《おはながみ》で作っていただいています。

何枚も層になっているので、1枚1枚めくっていくのが難しいようです。

Cユニットでは、壁飾りを作ってもらっています。

色紙を細かくちぎるのが難しく、ゆっくり時間をかけて、空いている時間にも、作業していただいています。

 


▽3階より

3階では、12月にクリスマス会をしました。

職員からのクリスマスソングのプレゼントをし、サンタさんによるゲームをしました。

ゲームには、利用者様も参加していただきました。

 
おやつの時間には、ケーキを食べ、クリスマス気分を味わっていただきました。

年に1回のクリスマス会を、利用者様・職員みんなで、楽しめました。


▽デイケアより

冬場は、身体を動かすことが少なくなり、血液循環も悪くなりがちです。

デイケアでは、《ケアビクス》で、心身共にリフレッシしていただいております。

 
利用者様が自宅で、少しでもこの運動を自主的に行なっていただけるよう、支援していきたいと思っております。


▽栄養科より

2月の行事食メニュー

・巻き寿司

・ほうれん草の白和え

・赤だし

・豆昆布

・みかん

節分にちなんで、《巻き寿司》と、利用者様も食べやすい《豆昆布》を行事食として提供させていただきました。

地域のお米・野菜を召し上がっていただきながら、季節を感じていただければと思います。


▽事務所より

近隣地域でインフルエンザが流行中です。

面会者の皆様には、感染症予防のため《マスク着用・手指消毒》をお願いしております。

ご協力よろしくお願い致します。

Top